ブログ

はじめまして。

三嶋ことり
三嶋ことり
はじめまして、三嶋ことりです。
私は日本の職人さんが手作りした革製品が大好きです。

私は日本の職人さんが手作りした革製品が大好きです。[/st-kaiwa1]

若い頃は海外のハイブランド品に憧れを抱いてましたが、アラサーになった現在は日本の職人さんが手作りしたシンプルで洗練されたデザインの本革製品に憧れを抱くようになりました。

日本製の本革財布の良い所、それは手作りの温かみが伝わってくる所です。

細部まで丁寧に縫製された美しい革製品はとても丈夫で、大切にすれば一生使い続けられます

生きた証を、生きた軌跡を本革と共に過ごすことで良い思い出になります。

本革と共に自分も成長し歳を取るのが楽しいです。

自分の選んだ本革は一生の相棒、一生のパートナーです

20代の頃に購入した本革製品を、60歳、70歳になっても使っている。そんなことを想像すると歳を取るのも悪くない、むしろすごくわくわくします。

このブログでは日本製の本革の良い所やおすすめの本革製品などをご紹介していきます。

あと私の本革製品成長記録も公開していけたらと思っています。

よろしくお願いいたします。

ABOUT ME
三嶋ことり
本革の沼にハマった三嶋ことりです。 オシャレが大好きな元アパレル店員。 日本の職人さんが手作りしたシンプルで洗練されたデザインの財布、カバン、手帳などの小物を買いあさっては日々経年変化を楽しんでいます。 革を育てることの楽しさや魅力について発信していきます。