財布 PR

一生使える!機能美に優れたミニマリスト向けミニ財布10選【レディース】

当ページはプロモーションを含みます
三嶋ことり
三嶋ことり
こんにちは、三嶋ことりです。
今回はお洒落で機能美に優れたミニマリストさん向けのミニ財布をご紹介します。

私はミニマリストではありませんが、普段からコンパクトサイズの財布を愛用しています。

財布に関してはかなりのミニマリストです!

お札も小銭もカードも必要最低限しか持ち歩かず、バッグも財布も軽量かつコンパクトな物を選んでいます。

そんな私が財布を選ぶ際に1番重要視していることはお会計をスムーズに済ませるられる財布である事です!

たとえどんなにコンパクトで収納に優れていたとしても、使いにくかったら意味がありませんよね。

三嶋ことり
三嶋ことり
使いにくい財布は次第に使わなくなります。

慣れれば少しくらい使いにくくても気にならない方もいると思いますが、

私はやっぱり周りの人に迷惑をかけたくないのでお会計もスマートに済ませることができる使いやすいデザインであることが1番の条件です。

経験上、お会計時にイライラしてしまう財布は使っていて楽しくないし、まったく愛着が湧きませんでした。

と言うことで今回は、

自然と愛着が湧く、使いやすくて機能美に優れた、お洒落で丈夫なミニ財布をご紹介します!

スポンサーリンク



お洒落で機能美に優れたミニ財布

ミニ財布選びにはすごいこだわりのある私ですが、今回は以下の5ポイントに重き置いて選びました。

ミニ財布選びのこだわりPOINT!
  1. 日本の職人さんが手作り
  2. 高級感のあるお洒落なデザイン
  3. 使いやすさ、機能美に優れている
  4. 丈夫で長持ちする
  5. アフターサービスが整っている

日本の職人さんが手作り

職人

私が革製品マニアに陥ったキッカケは『日本の職人さんが手作りした革財布』が大変美しくて、その完成度の高さに感動し強く胸を打たれたからです。

とにかく日本の職人さんは手先が器用で、自分の腕に誇りを持って仕事をしています

職人さんが丹精込めて仕立てた財布は本当に美しくて、尚且つ大変丈夫です!

10年、20年と末永く使っていけるので愛着がすごく湧きます!

高級感のあるお洒落なデザイン

大人の女性であるからにはやはり、見た目の美しさや高級感にもこだわりたいですよね。

財布はその人の性格やお人柄がよく表れる場所だと思います

いつも美しい財布を使っている女性はなんだか余裕があって素敵ですよね。

素材にこだわり抜いた高級感のある財布は持ち主の品格を高めてくれます

使いやすさ、機能美に優れている

ここ!

個人的にはここが1番重要!

どんなに腕のいい職人が手作りしていようが、どんなに高級感のある財布だろうが、使いにくかったら意味がないんです!

ここを失敗してしまうとまた買い替えを余儀なくされるので、しっかりと自分に合った機能美に優れた財布を選びましょう。

丈夫で長持ちする財布

使い慣れて愛着が湧いた財布を2、3年で買い替えるのは本当に辛いですよね。

私は若いころ、お気に入りの財布が2年も持たずにボロボロになってしまい、まだ使っていたかったのですが泣く泣く買い替えました。

そのお気に入りの財布は10年たった今も捨てずに引き出しの中にしまってあります。

愛着が湧いた財布をほんの数年で買い替えなくてもいいように、5年、10年と長く愛用できる丈夫な財布がおすすめです。

先ほども言いましたが、日本の職人さんが手作りした財布は大変丈夫で長持ちするので、日本製の財布を選ぶことをおすすめします

アフターサービスが整っている

良いものを安心して末永く愛用していくためにもアフターサービスがしっかりと整っているお店を選ぶことが大切です。

長年の使用で金具が壊れてしまったり、うっかりミスで財布の一部破れてしまったり。

そんな時、購入したお店で『リペアサービス(修理)』を行っていれば、愛着が湧いた財布を買い替えることなく修理して使い続けることができます

一流の職人が手作りした高級革財布は繰り返し修理して一生使い続けたいです。

物を捨てるのではなく、一つの物を修理しながら末永く愛用していくことも日本人の美徳のひとつではないでしょうか。

一生使える日本製の高級ミニ財布10選

ミニ財布選びのこだわりPOINT!
  1. 日本の職人さんが手作り
  2. 高級感のあるお洒落なデザイン
  3. 使いやすさ、機能美に優れている
  4. 丈夫で長持ちする
  5. アフターサービスが整っている

ではさっそく、上記すべてのこだわりポイントを併せ持った日本製のミニ革財布をブランド別にご紹介していきます。

長く愛用したいので、流行にながされないシンプルで洗練されたデザインを中心に選びました。

少しでも参考になれば幸いです。

AETHER|SUCRE三つ折りミニ財布

AETHER(エーテル)の【ローズ型押しレザー「シュクレ」ミニ財布(三つ折り)】はデザインがとってもエレガント!

傷が目立ちにくいシュリンクレザーを使用しているので長い間キレイに愛用していけます。

通勤やおでかけもこれ一つで十分。

個人的にお札を折らないで収納できるところが高ポイント!

お会計もスマートに済ませることができます。

Spec
  • サイズ…縦:約7cm × 横:約9.5cm × 厚さ:約2cm
  • 素材…【内装革】イタリア製牛革 【内装生地】レーヨン
  • 重さ…73g
  • 収納…カードポケット×3、小銭入れ×1、お札入れ×1

公式ページはこちら

AETHER×BIZOUXコラボ ミニ財布

こちらも先ほど紹介した国内ブランドAETHER(エーテル)で大人気のミニウォレットです。

AETHER×BIZOUXコラボ ミニ財布】は、小さなパーティーバックにも入る超コンパクトサイズ。

遊び心を効かせた誕生石カラーの全12色から選べます。

Spec
  • サイズ…縦:約7cm、横:約9.8cm、厚さ:約2.8cm
  • 素材…【本体】イタリア製牛革 【内装生地】レーヨン
  • 重さ…約75~80g
  • 収納…カードポケット×3、小銭入れ×1、お札入れ×1

公式ページはこちら

AETHERでおすすめのミニ財布をピックアップ

上記2つ以外にも『AETHER(エーテル)』で人気の財布を3つピックアップしました。

Coco Doullens|フローズンシーバード

Coco Doullens(ココデュラン)の【フローズン・シーバード】はとにもかくにも見た目の高級感と美しさが半端ない最高級の逸品です。

本当に腕のいい職人のみが作ることを許された、まさに極上の一品

使用されているラムエナメルはシルクのような質感を持ち、まるで宝石のように輝いて見えます。

コンパクトながら圧倒的な存在感を放ち、持つものに品格と華やかさをもたらします。

Spec
  • サイズ…縦:8cm、横:12cm、厚さ:1.7cm
  • 素材…【本体】ラムエナメル 【内装生地】イタリア産最高級カーフ/イタリア製ナイロン
  • 重さ…約90g
  • 収納…マチ付きフリーポケット×2、カードポケット×5

公式ページはこちら

ココデュランでおすすめのミニ財布

土屋鞄製造所|トーンオイルヌメ がま口財布

土屋鞄製造所の【トーンオイルヌメ がま口財布】は、ガバッと大きく口を開くところが特長。

開けた瞬間どこに何があるのか一目でわかり、お会計もスマートに。

お札を三つ折りにしないといけない所が手間ではありますが、見た目も可愛くてコンパクトながま口財布は中々ないので、がま口好きさんには特におすすめです。

Spec
  • サイズ…縦:8.1cm、横:15.0cm、厚さ:4.5cm
  • 素材…【本体】オイルヌメ革 【内装生地】ピッグスウェード
  • 重さ…約120g
  • 収納…カードポケット×3

公式ページはこちら

土屋鞄製造所でおすすめのミニ財布

AYAME ANTICO|トリピエガート三つ折り財布

AYAME ANTICO(アヤメアンティーコ)の【トリピエガート】は、見た目は小さく、収納力は大きくという矛盾を解消した機能美に優れた三つ折り財布です。

ミニマリストだけど収納力のあるミドルサイズの財布を探している方におすすめです。

経年変化を思う存分楽しめる、愛着の湧く財布です。

Spec
  • サイズ…縦:12.7cm、横:9cm、厚さ:4.5cm
  • 素材…【本体】エクストラ・プルアップ(牛革) 【内装生地】ヌメ革
  • 重さ…約150g
  • 収納…カードポケット×3、札入れ×1、オープンポケット×2、L字ファスナー式小銭入れ×1

公式ページはこちら

BLANC COUTURE|国産フルタンニンドレザーミニ財布

ブランクチュールの【国産フルタンニンドレザーミニ財布】は、お札、コイン、カードのすべてを収納できるコンパクトな万能ミニ財布です。

厚さわずか1.8cmと大変薄いですが、

マチつきのコインケースには約30枚ほどしっかりと小銭を収納できる他、お札も折り曲げることなく収納できるので、スマートに出し入れが可能です。

全8色あり、メンズ・レディース問わずお使い頂けます。

Spec
  • サイズ…縦:8.6cm、横:10cm、厚さ:1.8cm
  • 素材…【本体】牛革ORヌメ革 【内装生地】ヌメ革
  • 重さ…公式ページに記載なし
  • 収納…札入れ×1、小銭入れ×1、カードポケット×2

公式ページはこちら

ALBERO|NATURE(ナチュレ)小銭入れ付き財布

ALBERO(アルベロ)の『NATURE(ナチュレ)小銭入れ付き L字ファスナー財布』は経年変化をとことん堪能したい方におすすめです。

使うほどにどんどんと艶が生まれ美しい飴色に経年変化していくので、毎日使うのが楽しみになる財布です。

さらにこちらはただのL字型のお財布ではなく、

オープンポケット×3、カードポケット×4つ付いている他、なんとなんと外側にもICカードなどが入れられるポケットが付いていて、大変機能美に優れたミニ財布です。

Spec
  • サイズ…縦:9cm、横:10.5cm、まち: 1.5cm
  • 素材…イタリア製牛ショルダーヌメ
  • 重さ…約90g
  • 収納…お札入れ×2、小銭入れ×1、カード入れ×4、内ポケット×2、外ポケット×1

正規ショップはこちら

PORCO ROSSO|本革L字ZIP財布

ポルコロッソの『【名入れ対応】薄マチL字財布』は老若男女問わず人気のミニ財布です。

ファスナーにお札が噛まないようにサイズ感にもこだわり、内部に仕切りを備え、カード、小銭、お札を程良く収納できます。

一生飽きのこないシンプルなデザインがお洒落で素敵です!

Spec
  • サイズ…縦:10cm、横:11.5cm
  • 素材…牛革/li>
  • 重さ…約70g
  • 収納…仕切りあり

公式ページはこちら

Kanmi.|ソフトキャンディ コインケース

Kanmi.(カンミ)の『がま口ソフトキャンディ コインケース』は幅広い年代の女性から好評のミニ財布です。

がま口の両側にはカードが入るオープンポケットが2つ付いているので収納力もあります。

片手にすっぽり収まる可愛いサイズ感と重さがたった55gとかなり軽量なところが高ポイント!

Kanmi.公式ショップ』にはこれ以外にも可愛いミニ財布がたくさんあるので是非チェックしてみてください。

Spec
  • サイズ…縦:7cm、横:11cm、口金 9cm、マチ 2.5cm
  • 素材…牛革
  • 重さ…約55g
  • 収納…小銭入れ×1、オープンポケット×2

公式ページはこちら

COCOMEISTER|ブライドルグランドコインパース

ココマイスターの『ブライドルグランドコインパース』は一生を共にできるほど大変丈夫な財布です。

公式サイトを見るとメンズ財布のように思われますが、そのシンプルで洗練されたデザインと高級感から多くの女性からも高い支持を得ています

かく言う私もそのひとり。

ブライドルレザーは大変革が硬く、本当に腕のいい職人でさえも仕立てるのが大変と言われています。

一流の職人のみが作ることを許された最高の逸品です

ココマイスター』はアフターサービスもしっかりと整っているので、一生の相棒を見つけるのにおすすめのショップです。

Spec
  • サイズ…縦:7.2cm、横:11.4cm、厚さ:1.8cm
  • 素材…【本体】ブライドルレザー 【内装生地】ヌメ革
  • 重さ…約72g
  • 収納…ポケット×5

公式ページはこちら

私が愛用している財布はココマイスター

最後に私が普段愛用しているミニ財布を2つご紹介します。

向かって左上がココマイスターの『ナポレオンカーフ・アドルフコインパース』で、紺色の財布が『ブライドルグランドコインパース』です。

どちらも『ココマイスター公式サイト』にて購入しました。

両方ともかれこれ5年以上使っていますがご覧の通りまったくボロボロにはなっておらず、むしろ重厚感が出てカッコよくなってきました

職人さんが手作りした財布は10年、20年と末永く愛用できるので本当に大好きです!

使うほどにいい味が出てくるので毎日使うのが楽しくなります。

まとめ

今回はミニマリストさん向けに『機能美に優れた、一生使える丈夫なミニ財布』を厳選してご紹介しました。

ミニ財布選びのこだわりPOINT!
  1. 日本の職人さんが手作り
  2. 高級感のあるお洒落なデザイン
  3. 使いやすさ、機能美に優れている
  4. 丈夫で長持ちする
  5. アフターサービスが整っている

上記5点に気を付けて選ぶことで愛着の湧く一生モノの財布を手に入れることができます。

ぜひ、一生のパートナーを探してみてください。

ABOUT ME
三嶋ことり
本革の沼にハマった三嶋ことりです。 オシャレが大好きな元アパレル店員。 日本の職人さんが手作りしたシンプルで洗練されたデザインの財布、カバン、手帳などの小物を買いあさっては日々経年変化を楽しんでいます。 革を育てることの楽しさや魅力について発信していきます。